札幌市中央区のスズカ税理士法人|札幌駅・大通駅近|税理士顧問・経理代行・会社設立・相続税・事業承継のご相談受付中  TEL.011-205-0921[平日 10:00-17:00] WEBフォーム受付

BLOGブログ

マンション評価の見直し

以前のブログでいわゆるタワマン節税に歯止めをかける為、マンション評価(区分所有財産)の見直し案が検討されている旨ご案内させていただきました。(詳細は下記URL参照) https://www.suzuka-tax.jp/%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e6%89%bf%e7%b6%99%e7%

特定居住用宅地等

特定居住用宅地等とは、被相続人等が住んでいた宅地等で小規模宅地等の特例の適用を受けることができるものをいいます。特例が適用される土地の面積は330㎡で土地の評価額の減額率は80%です。被相続人の配偶者が取得した場合には、無条件で特例の適用を受けることができます。これは被相続人とその配偶者が

第5回 サウナサークル活動報告

実施日:令和5年10月27日場所:ホテルポールスター札幌 ガーデンスパ参加者:全4名(男性3名、女性1名)今回の活動で我らサウナサークルは5回目の開催となります。 業務の都合により参加できないメンバーが多く、今回は4人での活動となりました。 働いている仲間が多い中、早めに仕

はじめまして(atsushi)

提案型税理士法人という名前に魅かれ11月よりスズカ税理士法人MTチームに入所致しました。 前職も税理士法人で11年務めておりました。 様々なツールがあり覚えることが大変ですが一日も早く慣れ、皆様また関与先の方々のお力になりたいと考えていますのでよろしくお願い致します。チーム経営支援チーム担

カラオケサークル活動報告

カラオケサークル第2回目が開催されました。 久々の活動とのことでしたが、 私は初めての参加だったのでドキドキしつつも楽しみにしていました。参加メンバーは、男性2名、女性が3名です。 一次会では、お酒とコース料理を堪能しつつ、 業務中はなかなか話す機会がなかったりもするので、 メンバーの趣味や興味の

貸付事業用宅地等

貸付事業用宅地等とは、被相続人等が土地を貸していたり、アパートなどの不動産賃貸を行っていたりした場合の宅地等で小規模宅地等の特例の適用を受けることができるものをいいます。特例が適用される土地の面積は200㎡で土地の評価額の減額率は50%です。特定事業用宅地等や特定同族会社事業用宅地等の適用面積40

ランチミーティングレポート(2023年10月度)

今年の夏は全国的に猛暑が続きご多分に漏れず札幌も30℃以上の日々が2週間以上続き食欲も落ちた人も居たんじゃないでしょうか。しかし10月に入り気温も下がり街中も秋の気配がしてきました。今回は抽選で選ばれた4人が一人しゃぶしゃぶを食べさせる所に行ってきました。そこは肉の種類、ごはん、出汁、タレも自由に

TOP